マクドナルドで毎日食べていると太るか?

0
958

スーパーサイズ・ミーというドキュメンタリー映画があった。
マクドナルドの商品を一ヶ月間毎日食べるとどうなるかという映画で、当時アメリカのマクドナルドにあったスーパーサイズという非常に量の多いメニューを勧められたらそれを注文し、出てきた食べ物はすべて食べるという物。
結果的に太ったし、体調も崩したようだが、映画を見ればわかるが、その原因は単なる食べ過ぎだ。

外食かどうかを問わず、食べ過ぎれば誰でも太る。これは簡単なことだ。
しかし、日本の一般的な感覚ではマクドナルドなどの外食を続けているだけで、太ると言う認識になっている。

仮に日本のマクドナルドで1日3食食事をとったとして、どのくらい食べ過ぎになるのか計算してみよう。

朝食 合計 528kcal
エッグマックマフィン 288kcal
ハッシュポテト 146kcal
ミニッツメイド オレンジ(S) 94kcal

昼食 合計 1150kcal
ビッグマック 556kcal
マックフライポテト(M) 454kcal
コカコーラ(M) 140kcal

夕食 合計 1166kcal
クォーターパウンダー・チーズ 556kal
マックフライポテト(M) 454kcal
ファンタ グレープ (M) 156kcal

3食合計で2844kcalになる。

成人男性の場合、基礎代謝が1600kcal前後で、1日の必要なカロリー量はこの1.5倍程度の2400kcal程度になる。
成人女性の場合、基礎代謝が1300kcal前後で、1日の必要なカロリー量はこの1.5倍程度の20000kcal程度になる。
つまり、男性も女性も上記メニューを摂取する限り食べ過ぎ(カロリーの取り過ぎ)となる。

仮に、男性の場合で400kcal減らし、女性の場合は800kcal減らせばカロリーの摂取量自体は問題なくなる。
例えば、1食だけマックフライポテト(454kcal)からサイドサラダ(10kcal)に変更するだけで400kcal程度減らせ、男性の場合は適切なカロリー量になる。
女性の場合、2食サラダにして、1食あたり200kcal程度少ないメニューに変更することで食べきったとしても適切なカロリーになる。

以下、適切なカロリー量のメニュー例だ。
単にカロリー量というだけで、栄養バランスがいいわけとは限らないし、基礎代謝はそれぞれ違うし、1日の活動量も異なるので、これでも大すぎになることもあるし、少ないこともある。

適切なメニュー 男性編 3食合計2400kcal
朝食 合計 528kcal
エッグマックマフィン 288kcal
ハッシュポテト 146kcal
ミニッツメイド オレンジ(S) 94kcal

昼食 合計 1150kcal
ビッグマック 556kcal
マックフライポテト(M) 454kcal
コカコーラ(M) 140kcal

夕食 合計 722kcal
クォーターパウンダー・チーズ 556kal
サイドサラダ 10kcal
ファンタ グレープ (M) 156kcal

適切なメニュー 女性編 3食合計1890kcal
朝食 合計 528kcal
エッグマックマフィン 288kcal
ハッシュポテト 146kcal
ミニッツメイド オレンジ(S) 94kcal

昼食 合計 777kcal
えびフィレオ 388kcal
マックフライポテト(S) 249kcal
コカコーラ(M) 140kcal

夕食 合計 585kcal
ベーコンレタスバーガー 419kal
サイドサラダ 10kcal
ファンタ グレープ (M) 156kcal

このように注文する物をメニューのカロリーを見てしっかりとコントロールするだけで、適切な摂取カロリー量にはいくらでも調整できる。
太るかどうかはマクドナルドなどの外食が原因なのでは無く、本人が何を食べるかの自覚だけだ。

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here