携帯電話やスマートフォンの料金体系を大きく分けると、音声系とデータ系に分かれています。これ以外に携帯電話各社が提供しているサービスの料金も加わりますが、海外旅行関連で重要になるのは基本となる音声系とデータ系の契約です。

携帯電話やスマートフォンを使う際、電話系の契約は必ず必要です。さらに、インターネット関連のサービスを使うにはデータ系の契約も必要です。
このデータ通信系の契約は、従来型携帯電話で使用するi-modeやEZweb、Yahoo!ケータイなどのメールなどのサービスも含まれます。

海外で使う場合、ローミングというシステムを使います。
これは、日本の携帯電話サービスが使われていない海外では、その国や地域で提供している携帯電話に接続しなければ使えません。このため、日本の携帯電話各社は海外の携帯電話会社と提携し、日本のユーザーが日本の携帯電話やスマートフォンが海外でそのまま利用できるようにしています。この仕組みをローミングと言います。
ローミング自体は国内で利用する場合もありますが、国際間のローミングは一般的に国際ローミングと言われています。

当然ながら、海外の携帯電話会社を経由して利用するので、料金は高くなります。

ローミングには二種類あり、音声系とデータ通信系の2つです。
特に注意が必要なのが、データ通信系の料金です。
音声は、通話に使うと料金が課金されますが、データ通信は各携帯電話やスマートフォンが勝手に通信してしまうため注意が必要です。
これはメールの受信などにも当てはまります。

このため、海外で通話が出来るように音声のローミングはオンにしても、データ通信はオンにしないのが基本です。
この設定は日本でも出来るので、海外出発前にデータ通信のローミングはオフにしておきましょう。
現地では、必要に応じてデータ通信のローミングを入れましょう。

最近では海外での使い放題プランなども用意されていますので、これを活用するのもいいでしょう。

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here