Trip ideas
深夜発の飛行機の出発日時はしっかりと確認を
深夜出発の飛行機があります。
米国系の表記ルールでは12:05am発や1:00am発など。日本の一般的な表記ルールでは0:10発など
出発する時間に加えて出発する日の情報もあると思いますが、この日は正確な日時となります。
例えば4月10日の12:05am発なら正確な4月10日の深夜12:05発となります。
つまり、4月9日から10日に変わった深夜に出発...
パンケーキはハワイ名物ではない
日本ではハワイのパンケーキレストランがなぜか人気になっており、パンケーキがハワイの名物のように思っている方も多いようですが、これは完全な間違いです。
パンケーキはハワイではなく、アメリカなど欧米のレストランでは一般的なメニューで、ほとんどのレストランでは普通にあるメニューです。欧米ではオートミールなどとともに朝食のメニューとしてパンケーキは一般的な食べ物で...
台湾旅行はツアーと自由旅行のどちらが安いか
台湾は近場の海外の代表です。
旅行に行く場合、旅行会社のパッケージツアーか自分で飛行機やホテルを予約する自由旅行のどちらかを選ぶことになります。
一般的には旅行会社のパッケージツアーが安いですが、条件によって変わってきます。
2013年5月上旬に、約2ヶ月後の6月下旬の土日を絡めた東京発の直行便利用、4泊の旅行で比べてみましょう。
2013年6月2...
Travel guides
アメリカの大手携帯電話キャリアと品質
ドコモやau、ソフトバンクのような携帯電話事業者のことをキャリアやMNOと言います。
日本で言えば、ドコモ、au、ソフトバンクのような会社のことです。
アメリカの大手キャリアはVerizon、AT&T、T-Mobile、Sprintの4社です。
VerizonとAT&Tがシェアが高く、T-MobileとSprintは大きく引き離されていま...
国際線の飛行機のチケット予約から搭乗、現地到着までの流れ 外国から日本へ帰国編
すでに航空券を往復で購入済みで、搭乗便が決まっている場合の流れです。
出発空港周辺の天候、航空会社などの状況を調べ、問題ないことを確認
↓
出発時間を確認(時差の関係で到着日時と出発日時などが異なるため)
↓
空港までの交通手段を事前に確認
↓
余裕を持って空港着(飛行機出発の2から3時間前に)
↓
利用航空会社のチェックインカウンターへ
↓
チェックイン...
台北を短時間で楽しむ方法
台北にトランジットや仕事の合間の短時間で楽しむ方法を解説します。
台北にいつ到着するかにもよりますが、深夜に到着した場合、夜市などがあるもののほとんど閉店しているためあまり楽しめません。
深夜に到着した場合、おとなしくホテルで寝ましょう。
朝や昼、夕方に到着した場合は台北を楽しめます。
夕方に到着し、ホテルなどに夜8時頃までに到着すれば、そこから夜市に行...

