Trip ideas
ローミングの料金は安くはない
旧来、海外で携帯電話を使う場合はローミングでした。このローミングは通話関連が基本でした。
ローミングでの通話料金は1分間100円から200円くらいです。安くはないですが、通話中のみ接続するので料金自体の考え方はわかりやすく、どれだけ使ったかもイメージしやすいです。
しかし、スマートフォン時代になるとデータ通信が問題になってきます。
スマートフォンは自分では...
海外での高額紙幣の使用は注意が必要
日本では一万円札を利用する方が多いです。
一般的なお店なら普通に一万円札を利用できますが、海外では一万円札に該当するような高額紙幣自体を受け付けない店も多いです。
一方で、海外では1万円くらい価値がある高額紙幣は一般の店頭ではあまり使われません。このため、財布の中に入れている人も少なくなっています。
たとえば、アメリカでは100ドル札が一万円札とほぼ同等の...
成田空港に安く行く方法
成田空港に行く一般的な方法は次の通りです。
電車
JRや京成線
バス
各種空港行きバス
タクシー
自家用車
この中でどこから行くかにもよりますが、一般的に最も安く行けるのがバスです。
東京駅から行くことを考えます。
電車の場合
電車で早く行くには、東京駅からJRで日暮里駅に行き、京成スカイライナーを使うと2,630円。
JRだけを使う場合、成田...
Travel guides
貧乏旅行に最適 携帯型手動洗濯機
おおよそ1週間以上の長期の海外旅行などでは、旅行中に服を洗濯する必要があります。
もちろん、服は使い捨て、常に現地調達するというような人には関係ないことですが、海外で洗濯が必要になった場合、皆さんはどうしているでしょうか。
予算がある旅行ならホテルのランドリーサービスを使う、ホテルなどに用意されている洗濯機を使うと言うのが一般的でしょう。
そんな余裕のない...
飛行機運賃の仕組み 航空会社が直接販売するチケットの場合
飛行機の運賃は航空会社が設定している普通運賃(正規料金)が最も高いです。
総支払額はそのときによって変わってきますが、正規料金自体は区間でほぼ決まっているため、この設定料金自体は情勢が変化してもそれほど大きく変化することはありません。
例えば、日本航空(JAL)の成田、ニューヨーク間の往復で合計27時間搭乗では
エコノミークラスは713,000円
ビジネ...
パスポート用の写真にディファインは止めよう
パスポートに使われる写真は、数ある証明写真の中で最も厳格です。
当然ながら変装した写真などは受け付けませんし、髪の毛の位置などについても規定があります。
特に注意しなければならないのが目です。
人は太ったり痩せたりすると、輪郭が変わりますが、瞳の位置や色、大きさは変わりません。
このため、パスポートの写真と本人を見比べた際、最も重視するのは目となります。...