Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/kamikura/www/maspub/tripabroad/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/kamikura/www/maspub/tripabroad/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/kamikura/www/maspub/tripabroad/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php:77) in /home/kamikura/www/maspub/tripabroad/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
コードシェア – 海外旅行を楽しもう https://maspub.com/tripabroad Trip Abroad Sun, 25 Feb 2018 08:01:30 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.25 51495192 コードシェア便で座席指定する方法 https://maspub.com/tripabroad/archives/370 https://maspub.com/tripabroad/archives/370#respond Sat, 20 Aug 2016 13:10:42 +0000 http://maspub.com/tripabroad/?p=370 JAL-mid-seat-773b

航空チケット購入時に、一般的には座席を指定できるようになっています。
座席指定は航空券を購入したサイト、航空会社のサイトで指定可能です。購入後、もっといい席が空いていたら変更できるのが一般的です。
しかし、コードシェア便の場合は購入時も購入後も、自動的に指定された座席以外は指定できないことが多いです。

コードシェアで座席指定する方法

このコードシェア便で座席指定する方法は航空会社、コードシェア会社によっても変わります。
オンラインで出来ない会社の場合、電話による問い合わせを受けると受け付けるのが一般的なようです。

変更の問い合わせ先は予約した航空会社になるのか、コードシェアの運航元になるのかも航空会社によって異なります。

どちらになるにせよ、コードシェアで運行する会社の予約番号は、購入した航空会社の予約番号とは別にあり、問い合わせた際に入手しておくのが無難です。

このコードシェアで運行する会社の予約番号は、事前チェックインに利用すうることも出来ます。

コードシェアで座席指定する際の注意点

コードシェア便ではチケット購入時に座席指定は自由に出来ないことが一般的です。
予約時の各種条件によって利用出来る席の種類が決まっているようで、仮に航空会社のサイトで空きが見えても、コードシェアではその席を指定できない事も多いようです。
空いてないと思っても、実は空いていて単に事前に指定できないようにブロックしているだけのこともあるようです。

航空会社によって事前チェックインが出来る期間は異なりますが、事前チェックイン時に初めて開放される席もあるので、空いてないと思っても事前チェックインで座席を変更できる可能性もあります。

希望の席が事前に予約出来なくても、定期的に確認してなるべく希望の席になるようにしましょう。

]]>
https://maspub.com/tripabroad/archives/370/feed 0 370
飛行機の共同運行(コードシェア)便とは https://maspub.com/tripabroad/archives/298 https://maspub.com/tripabroad/archives/298#respond Sun, 01 May 2016 01:25:05 +0000 http://maspub.com/tripabroad/?p=298 飛行機の運行形態の1つに共同運行(コードシェア)便があります。

codeshare

例えば、日本航空で航空券を調べると、日本航空の航空券らしいのに「アメリカン航空の機材で運航します」と書かれている場合があります。
これが共同運行(コードシェア)便です。

コードシェアしている場合、本来飛ぶ飛行機とは別の航空会社も自社の航空機としてチケットを販売することが出来ます。
これにより、飛行機を運航する会社としては、単純にチケット販売の機会が増え航空券を売りやすくなります。また、利用者にとってもいくつかの利点があります。

例えば、北海道から日本航空で羽田に行き、羽田からロサンゼルスに行くことを考えてみましょう。
通常は、北海道から羽田、羽田からロサンゼルスという2つのチケットを手配する必要があります。

これを北海道から、羽田経由、ロサンゼルス行きというチケットして処理することも可能です。
こうするには、同じ航空会社が運行する便を選ぶ必要がありますが、1社だけでは運航する便が限られるため航空券も限られます。

上の例では羽田空港からアメリカのロサンゼルス空港までをアメリカン航空が運航しますが、日本航空もコードシェアとなり運航されます。
つまり、北海道から羽田は日本航空が運航する飛行機、羽田からロサンゼルスはアメリカン航空が運航する飛行機でも、日本航空がコードシェアなので、北海道から、羽田経由、ロサンゼルス行きという航空券に設定出来るというわけです。

これによって、経由する空港での手続きが簡素化され、利用者の利便性が高まります。

コードシェアの航空機に乗る際には、本来運航する航空会社を確認しておく必要があります。
コードシェアでの運航は、空港でのチェックイン等の手続きは本来運航する航空会社の窓口で行われます。
このため、利用するターミナルは当然ながら本来運航する航空会社のターミナルのその窓口に行く必要があります。

]]>
https://maspub.com/tripabroad/archives/298/feed 0 298