アメリカでは最もメジャーな支払い方です。
現金を一切使わないので面倒がなくていいのですが、アメリカのレストランで支払ったことがないと戸惑うと思います。
単にクレジットカードを渡して、金額とサインを書くだけなので慣れれば簡単です。
すべてクレジットカードで決済する場合、アメリカのシステムでは日本人として不安なことも多くあります。
1回クレジットカードで決済しているのに、チップ額を書いた金額をしっかり決済するかと言うことです。
このような不安がある場合、クレジットカード処理した伝票のチップ欄に横線を引き、チップを含まない合計額とクレジットカードのサインを記入します。
その上で、チップを現金で挟んでおけば問題ありません。
仮にチップ額が3ドルなら、1ドル札を3枚挟めばよいです。
すべて現金で支払う場合、運ばれてきた伝票に現金を挟んでおきます。
現金は見えるように挟めば、店員が伝票と現金を持って行き、おつりがあれば、おつりとレシートを持ってきます。
チップは、おつりの伝票を運んできたホルダーか、テーブルに置いて店を出ます。
例えば、食事の金額が20ドルで、チップ額が4ドルだったとします。
伝票が運ばれてきた時点で、24ドルを置いて、それ以上会計処理をしないで店を出てもかまいません。
まだ店にいる間に店員が伝票と支払額を持って行く場合、何も言わないと多めの金額はおつりとして戻してしまいます。
この場合は、伝票を持って行く時点でおつりはいらないと伝えた方が無難です。
注文した物が14ドルくらいで、税込でも16ドル程度、チップを入れても20ドル支払えば十分のようなときがあります。
このような場合は、伝票をもらう前に20ドルを置いて店を出ることも可能です。
ただし、注文金額を勘違いしていた場合などは料金が足りずに食い逃げにされてしまうかも知れません。慣れてなければ、よっぽど急いでいるときでもなければやらない方がいいでしょう。
]]>食事を注文し、食べ終わる頃を見計らい、テーブル担当者が伝票を挟んだホルダーのような物をテーブルに置いていきます。
ここに書かれている内容が正しいことを確認したら、クレジットカード払いの場合はクレジットカードを見えるように挟んでおいておきます。
通常、上部にクレジットカードを挟める場所があります。
しばらくすると店員が伝票を取りに来ます。
クレジットカードを一旦スワイプし、クレジットカード処理した伝票と、渡したクレジットカードがまた運ばれてきます。
この伝票にチップ額と、チップを含めた合計金額を書き、クレジットカードのサインも書きます。
伝票は店用とお客用の2枚あるので、2枚とも同じ事を書き、お客用の伝票だけ自分で保管します。
この時点で、支払いは終わっているので、いつ帰っても問題ありません。
店員は最終的にチップ額を含めた金額で処理し直し、最終的なクレジットカードでの支払額が決まります。
レストランでのチップ額は15%から20%を支払うのが適切とされています。
レストランによっては、このようにチップ額の参考値を伝票に書いているお店もあります。
この金額は絶対ではなく、あくまでも参考値ですが、計算が面倒な場合には便利に使えます。
]]>パンケーキはハワイではなく、アメリカなど欧米のレストランでは一般的なメニューで、ほとんどのレストランでは普通にあるメニューです。欧米ではオートミールなどとともに朝食のメニューとしてパンケーキは一般的な食べ物です。
日本で人気と言われている物は、ホイップクリームがたっぷり使われていたり、フルーツなどが盛りだくさんだったりするわけですが、どのようなパンケーキを出すかは店によって異なりますので、どこに行っても日本人がイメージしているような物が出てくるわけではありません。
これはハワイに限りません。
日本人に注意すべき点はパンケーキのカロリーです。
欧米のパンケーキはパンケーキ自体が大きく、それにハチミツなどをたっぷりとかけますが、これだけで1000キロカロリーを超える物があります。これにホイップクリームやフルーツなどが付くとさらに数百キロカロリー増えるので、欧米のパンケーキを間食すると、女性の場合は1日に必要なカロリーの6割から7割程度を摂取してしまうことになります。
もちろん、海外のこれらの食べ物は日本ではあまり見かけない物なので、海外に行った際には楽しみたいところです。
また、パンケーキはどう調理してもまずくなりにくい食べ物なので、どこで食べてもそこそこ以上の水準が期待できるので、無難な食べ物ではあります。
パンケーキはハワイだけにあるわけではなく、ハワイ名物は他のシュリンプ(エビ)など他にもありますので、そちらを楽しむことも忘れないようにしましょう。また、日本にあるハワイで人気というのも少し考えた上で店選びをすべきです。
]]>